Choose

イチ押し選択

初めての【フラット35】相談会開催中! 

住宅ローン相談事務所では【フラット35】の専門相談窓口を開設! 

固定金利期間選択型(2年・5年・10年)と全期間固定金利型【フラット35】
お客さまの立場に立った最適な住宅ローン金利タイプをご提案することをお約束いたします。 
住宅ローン選びのポイントは「金利タイプの選択」です

●当初固定金利型(固定期間2年、3年、5年、10年)
●全期間固定金利型【フラット35】お客さまの家族状況や家計収支状況によって選択することがポイント

福井県内の金融機関において【フラット35】の説明がされることは少なく、金融機関推奨の固定金利期間選択型ローン商品の紹介が多いのです。
住宅ローンの選択には、固定金利期間選択型と全期間固定金利型【フラット35】との比較検討が金利リスクの観点から必要なことです。
住宅ローンの申込受付が、単なる「商品説明の場」で終わるのではなく、お客さまにとって長期間にわたり多額の返済が伴う重要な契約であることを肝に銘じ
「選択肢の提示」と「比較・理解の支援説明」を丁寧にしていきます。

Philosophy

届けたい想い

子育て世代の住まい購入お手伝い

住宅ローン相談事務所はマイホーム購入の夢を住宅ローンで応援しています 住宅ローンで1人でも多くのお客様にマイホーム購入の夢を実現し
購入後もずっと幸せな家族であって欲しい!
子育て世代が安心してマイホーム購入に踏み切れるように応援したい! それが住宅ローン相談事務所の想いです

Introduction

夢の実現

pxt00012697189702.jpg pxt00012697189802.jpg pxt00011365519001.jpg pxt00011610969501.jpg pxt00010640850602.jpg pxt00011766184902.jpg
Instagramもチェック!!

マイホーム購入という夢への引き合わせ

住宅ローン相談事務所は
全期間固定金利型住宅ローン「フラット35」
のご利用を推奨しています

●「フラット35」ってどんな住宅ローン? ●フラット35って銀行の住宅ローンとどう違うの? ●私が今から住宅ローンを借りるなら、フラット35?変動金利型?どれがいいのだろう? ●そもそもフラット35のことを分かりやすく説明してあるサイトが見つからない!

Q&A

よくある質問

Q.どのタイミングで相談をするといいですか?

A.マイホームのご購入を考え始めたタイミングをおすすめしています。 建築会社さんとマイホームの打ち合わせをしているうちに、気づいたら建築費用がどんどん上がってしまった!というようなお話をよくお客様からお聞きします。
住宅ローン相談ではご自身がいくら借り入れできるのか、無理のない返済金額はいくらかが分かりますので、それをもとに、建築や土地・中古住宅を探していただくことをおすすめしています。
そうすることで、住宅ローンの借りすぎを防ぎ、安心して返済をしていくことができます。
家の展示場を回る前に、不動産を探す前に、ぜひ住宅ローン相談事務所にご相談ください!

Q.マイホームの購入を考え始めたばかりで、住宅ローンのことが全く分かっていません。それでも利用してもいいですか?

A.もちろんかまいません(^^) 誰でも最初は分からないことばかりだと思います。
こんな初歩的なこと聞いてもいいのかな?なんてことはご心配なさらず、なんなりとご相談ください。
 
営業時間:9:30~18:00
定休日:水曜・日曜・GW・お盆・年末年始

Q.子供を連れて行ってもいいでしょうか

A.もちろんかまいません。 個別相談ですので、他のお客さまのことを気にすることなくご利用いただけます。

Q.住宅ローン相談はどれぐらい時間がかかりますか?

A.1回の所要時間は60~90分程です。

Greeting

代表の想い

子育て世代が安心して
マイホーム購入に踏み切れるよう応援する

私は、子育て世代は積極的にマイホームを購入すべきと考えています。子育て世代からみて祖父母の世代は日本の高度成長期で、定年までひとつの企業で働き続ければ、老後の生活は保障されていました。多くの企業が退職金をきちんと支払い、老後の年金も潤沢に支払われていました。しかしバブル崩壊後、景気は悪くなりデフレ経済が続き、日本の経済活動は停滞、企業業績は悪化、税収の減少などから様々なマイナス影響を引き起こしました。少子高齢化は進み、年金の支給額が上がることはないでしょう。

このような状況下だからこそ、将来に備え今のうちにマイホームを購入し、生涯住むことのできる住居を確保しておくことが大切だと思います。子育て世代のマイホーム購入は年齢的に最もベストなタイミングです。

今は昔と違って、マイホーム購入は自己資金なしでも購入できる時代です。住宅ローン利用者要件も緩和されています。特に子育て世代には、金利優遇策をはじめとした支援策が準備されています。国税庁からは住宅ローン控除をはじめいくつかの税優遇策が発表されています。住宅ローンを利用するにはまだまだ良いタイミングです。

住宅ローンの借入期間は一般的に35年が標準的ですが、定年は65歳が標準になるにしても、会社員であれば役職定年の現実があり、60歳以降は収入が大きくダウンする恐れがあります。住宅ローンの残債は60歳までに1,000万円以下にする必要があります。住宅ローンの残債を極力減らすことで精神的ストレスから解放され、マイホームが完全に自分のものになりますので、老後は安心して住み馴れた自分の家で過ごすことができます。

しかし、「お金の不安」からマイホーム購入を躊躇されているお客さまも多いのではないでしょうか。そんなお客さまはぜひ我々ベストバンクにご相談ください。お客さまに合った最適な住宅ローンをご提案し、お金の不安を解決できるよう尽力いたします。どうぞ安心してご相談ください。

マイホームを購入する目的は「家族が生活する場所をしっかり確保すること」そして「家族みんなが幸せになること」です。そのようなご家族を住宅ローン相談を通してベストバンクは精一杯支援し続けます。


2024年5月に会社を息子へ事業継承しました。

今は、会社の第一線から退いた身ですが、これからは福井県の皆様のために少しでもお役に立てればと思い、今まで積み重ねてきた住宅ローン・不動産売買の知識と経験を活かし、住宅ローン相談を通してマイホーム購入支援を行っています。

 

代表

加治佐 康治

【住宅ローン】と【不動産】の専門家

Company

事務所概要

屋号

住宅ローン相談事務所

所在地

〒910-0834  福井県福井市丸山1丁目106 丸山ビル1階

代表

加治佐 康治

電話番号

0776-50-0140

フリーダイヤル

0120-03-0140

定休日

水曜・日曜・GW・お盆・年末年始

営業時間

9:30~18:00

事業内容

住宅ローンの相談業務
不動産(土地、住宅、マンション)購入、売却相談業務

会社沿革

2025年8月1日 住宅ローン相談事務所(個人創業)

Contact

お問い合わせ